プロフィール

【ご挨拶】はじめまして!「クリキントン」運営者のプロフィール

はじめに

みなさん、はじめまして!

当ブログ「クリキントンブログ」にお越しいただき、本当にありがとうございます。

運営者の[クリキトン]と申します。

普段はごく普通の高校生として生活するかたわら、大好きなガジェットや家電について、このブログで情報を発信しています。

この記事では、簡単な自己紹介と、僕がどんな想いでこのブログを運営しているかについてお話しさせてください。

「クリキントン」について

  • 名前: クリキトン
  • 年齢: 10代(高校生)
  • 好きなこと: ガジェット集め、家電量販店巡り、PCのカスタム

物心ついた頃から、新しいものが好きで、特にワクワクするような機能を持ったガジェットや、生活を便利にしてくれる家電に夢中でした。

中学生の時、お金をためてpcを自作したことがきっかけで、その魅力にどっぷりハマってしまいました。

友達に「おすすめのイヤホンない?」と聞かれたり、家族に「この家電、どうやって使うの?」と頼られたりするうちに、「自分の知識や体験が、誰かの役に立つかもしれない」と感じるようになったのが、このブログを始めたきっかけです。

このブログで発信したいこと

このブログでは、主に以下の3つを大切にして情報発信をしています。

  1. 高校生目線での「正直な」レビュー専門家のような難しい言葉ではなく、同じ学生の方や、ガジェットに詳しくない方にも分かりやすい言葉で、正直なメリット・デメリットをお伝えすることを心がけています。
  2. 「ちょっと未来」が体験できるワクワク感新しいガジェットや家電は、僕たちの生活を少しだけ未来に進めてくれる存在だと思っています。その「ワクワク感」を、記事を通して皆さんと共有したいです。
  3. コストパフォーマンスへのこだわり高校生なので、自由に使えるお金は限られています。だからこそ、「本当にこの価格でこの性能はすごい!」と思えるような、コストパフォーマンスに優れた製品を厳選して紹介していきたいです。
  4. ガジェットや家電に関する困り事や悩みを解決するような記事を作成することを心がけています。

好きなガジェット・家電のジャンル

特に好きなのは、以下のジャンルです。

  • PC・周辺機器: [例:自作PC、メカニカルキーボード、ゲーミングマウスなど]
  • オーディオ: [例:ワイヤレスイヤホン、ヘッドホン、スピーカーなど]
  • スマートフォン: [例:iPhone, Android, 最新機種の比較など]

最近は特に Xiaomi製品に夢中で、日々新しい情報をチェックしています。

今後の目標

まずは、読んでくださる皆さんにとって「信頼できる情報源」の一つとなれるよう、一つひとつの記事を丁寧に作成していくことです。

おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

まだまだ未熟な点も多いかと思いますが、皆さんのガジェット・家電選びがもっと楽しく、もっと豊かになるような情報を発信できるよう、精一杯がんばります。

ぜひ、これからも「クリキントンブログ」に遊びに来ていただけると嬉しいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

Xアカウント:https://x.com/kurikitondayo

グッズ販売:https://suzuri.jp/kurikiton

タイトルとURLをコピーしました