【レビュー】EarFun UBOOM Lは“コスパ最高”だった。
こんにちは!今回は、ずっと気になっていたBluetoothスピーカー「EarFun UBOOM L」をレビューしていきます。
結論から言うと、
このスピーカー、控えめに言って“コスパ最高”でした。
学生の僕でも手が出しやすい価格なのに、音質・機能・デザイン、どれもレベル高すぎ。これは久々に「買ってよかった」と心から思えたガジェットです。
✅ EarFun UBOOM Lの主なスペック
項目 |
詳細 |
---|---|
出力 |
28W(14W x 2) |
ドライバーサイズ |
55mm × 2 |
再生時間 |
最大16時間 |
防水防塵 |
IP67対応 |
接続方法 |
Bluetooth 5.0 / AUX / TWS |
低遅延モード |
ビデオモード搭載 |
価格帯 |
約8,000円前後(セール時もっと安くなることも) |
🎧 音質レビュー:「低音がドカンとくる!」でもバランスも良し。
まず音を流した瞬間、「え?これ本当に1万円以下で買えるの?」と驚きました。
-
低音がしっかり響いて、屋外でも迫力のあるサウンド。
-
中高音もこもらず、ボーカルがクリアに聴こえる。
-
音量MAXにしても音割れしないのが神。
特にEDMやヒップホップ好きの人は、もってこいの商品ですね!
🌊 防水・防塵:キャンプやお風呂でも安心!
IP67対応なので、水に濡れても平気!
実際にお風呂場で使ってみましたが、しっかり音が通るし、スピーカー自体もタフでした。
キャンプや海、川でも安心して使えるのがありがたい。
🔋 バッテリー持ちも優秀
フル充電で約16時間持続。
通学中・カフェ学習中・寝る前にちょっと音楽聴きたいときでも、数日間充電なしでいけました。
USB-Cで充電できるのも地味に嬉しいポイント。
📺 ビデオモードで遅延も気にならない
YouTubeやNetflixで映像と一緒に使っても、音ズレがほぼ感じられませんでした。
Bluetoothスピーカーって遅延がネックになりがちだけど、これは安心。
👀 デザイン&サイズ感:「ペットボトル感覚」で持ち運びOK
見た目は超シンプル。でも安っぽさは全くなし。
サイズは500mlのペットボトルくらいで、リュックにも余裕で入ります。
🎯 こんな人におすすめ!
-
音質にこだわりたいけど、予算は抑えたい学生さん
-
お風呂やアウトドアでもガンガン使えるスピーカーがほしい人
-
手軽に動画や音楽を楽しみたいYouTubeヘビーユーザー
📝 まとめ:この価格でこの音は反則レベル。
EarFun UBOOM Lは、
「とにかくコスパの良いスピーカーを探してる人」には全力でおすすめできる一台です。
スピーカー初心者でも満足できるし、玄人でも納得の音質。
この値段でここまでやるか?というレベルの完成度でした。
気になった人はぜひチェックしてみてください👇